2021年11月11日深夜、15年近く寄り添ったアメブロからwordpressへお引越し。初めましてあかつきと申します、よろしくお願いします。
2020年5月あたりからNizi projectの影響で本格的にK-POPガールズグループに傾倒。
Nizi U リオがオーディション中に披露した、元Wonder Girls、ユビンのソロ曲淑女(Lady)からだったと覚えてます。
それまではkaraであったり、BLACPINKに少しハマったりはしてましたけどね。
男性グループで言えば、BIG BANGはしっかり聞きましたし、2PMの曲もわりと知ってる方ではないかなと。BTSも人並み+αくらいは知ってますし、3組のボーイズグループに関しては名前も顔も一致します。
気付けば1年半、どっぷりはまった感じがあります。
登録してる公式のガールズグループ、放送局など含めたYoutubeチャンネルも100を越えます。
韓国芸能ニュースサイトを飛び回るもすっかりルーティーン化w
ハングル語わからないけどw
すでに別blog(最下記リンクあり)でもK-POPガールズグループをテーマに、2,3ヶ月記事を書かせてもらいまして、Girls Planet 999(ガルプラ)の記事を完走。
放課後のときめき、プレ放送の登校前のためらいからwordpressにお世話になろうかなと。
もちろん、来年2022年放送開始予定のI-LAND2も記事にします。
他のテーマで言えば、秋に集中する音楽イベントや新ガールズグループの情報。
各ガールズグループの情報など。
アメブロでも2,3ヶ月しか記事は書いてませんが、50記事は書けましたし、書きたいことは山ほどあります。
そしてネタは次々と増えていくので、とにかく書くことには困らないです。
自分にとって記事を書くために調べたりしている時間も苦ではないし、そもそも音楽自体も聞くのは好きで、ひたすら楽しいです。
とにかくK-POPの中でもガールズグループに照準を絞った記事を書いていきます。
元・現役関係なく、ガールズグループの〇〇(個人)についてもメインテーマの添え物として記事にはしたいです。
2021年であれば、IZ*ONEメンバーをはじめとするProduce48参加者の情報が盛んですね。
1年半で現在過去、ガールズグループをひたすら追い、勉強しました。
今後は新人ガールズグループの情報に目を向けながら、第2世代を中心としたガールズグループのことも知りたいです。
この記事はプロフィールとして加筆修正を加えながら増え続けるものとして、下にお勧めのメンバーと共に列挙します。(解散したグループも含みます)
文字の大きさが好きの強さw
当然メンバーが少ないグループを先に覚える傾向にあります。
顔と名前が全員一致するガールズグループ(たまに忘れるw)
(G)I-DLE:スジン(脱退;;)
aespa:カリナ
Apink:ナウン
APRIL:ナウン
Billlie:ハラム
BLACKPINK:リサ
BLACKSWAN:
Brave Girls:ウンジ
BVNDIT:ジョンウ
Cherry Bullet:ボラ
Dreamcatcher:ジウ
EVERGLOW:シヒョン
EXID:ソルジ
GFRIEND:シンビ
GWSN(公園少女):レナ
HOT ISSUE:
ITZY:ユナ
IZ*ONE:ユジン
IVE:ユジン
kara:ニコル
LOONA:ヨジン
LUNARSOLAR:ユウリ
MAJORS:アキ
MAMAMOO:ソラ
MOMOLAND:ナンシー
OH MY GIRL:ビニ
PIXY:スア
PURPLE KISS:チェイン
Rocket Punch:ヨンヒ
SKYLE:
STAYC:アイサ
TRI.BE:ソウン
TWICE:
WJSN(宇宙少女):ヨルム
Woo!Ah!:ナナ
グループ全員の顔と名前は一致しないが、メンバーの顔を見てどのガールズグループか言える。
明確に好きと言えるメンバーがいる。
Lovelyz CLC
これから勉強するガールズグループ。
挙げればキリがないので、特に優先度の高いグループをピックアップ。覚え次第上記に記載します。
Botopass BlingBling Lightsum ICCHILIN bugAboo fromis_9 WekiMeki Weeekly
wordpressにプロフィールやTOPページの概念や重要性がどこまであるかはわかりませんが…。
とりあえずという感じでつけておきます。
書き方も変わりゆっくりと勉強しながら。
画像がある方が見やすくわかりやすいとも思いますが、当面は文章だけになりそうです。
以後お見知りおきをm(__)m
当blog立ち上げ前に2,3ヶ月前からKPOP記事を書いている別館。(amebablogへのリンクです)
KPOP Girls groupe LOVERS(別館)