2016年から続く、今年で6回目を数える音楽イベント。
2021年は10月15日から17日までの3日にわたって開催されました。
JUMF 2021
JEONJU ULTIMATE MUSIC FESTIVAL
有観客で行われたこのイベント…3日間と前述しましたがガールズグループが参加したのは初日だけ。
一応16,17日も見ましたが、ソロアーティスト、ロックバンド、もちろんトロット歌手も様々なジャンルから参加されてて、音楽フェス感満載です。
全内容Youtubeで確認できます。2,3日目はステージのセットの間にCMがいろいろと流れてて、韓国のCMを見る機会はないので興味深いですね。相変わらず言葉はわからんけどw
初日のMCにDREAMCATCHERのガヒョンが。
男性は元X1、現MIRAE(未来少年?)のドンピョみたいです…今年デビューだけあって若いなぁw
さて、この音楽イベントに参加したガールズグループを出演順に。ICHILLIN
PURPLE KISS
woo!ah!
3YE
DREAMCATCHER
MOMOLAND
1アーティスト2曲ずつでした。16,17日に出演されてたアーティストはもっと多くの曲を披露してくれてましたし、最終日は5時間くらいありました。
ICHILLIN
披露曲はGOT’YAとBLACKPINKのas if it’s your lastのカヴァー。
今年デビューした7人組ガールズグループです。Lightsumのようなキュート系になると思います。
この記事を書いた時期が12月、FRESHでカムバックもしました。当時は持ち曲が1曲(デビュー曲がデジタルシングルGOT’YA1曲のみ)だったので2曲目はカヴァーでしたが、歌はICHLLINです。
PURPLE KISS
披露曲はZombieとponzona
飛ぶ鳥落とす勢いのRBWから、MAMAMOOの妹分の登場です。2020年のプレデビューを経て今年デビュー。注目度も高く、ある程度の成功も約束されているでしょうし、日本人ユキが所属しているガールズグループです。
素人目ですし、色眼鏡はあるでしょうけど、2021年デビュー組では歌、踊り一つ抜けてる印象があります。
なにげに、Produce48やMINXINEに参加したメンバーもいます。
なんか…どっちの曲にも衣装が合ってない気がするんですが…
woo!ah!
披露曲はPurpleとpandora
2020年デビューとしてはaespa、Weeekly、STAYCの高い牙城には届いてないですが…Youtubeの公式も全部見させてもらってますし、ナナが大好きで個人的に応援してる5人組ガールズグループです。日本人もいます。
pandoraとBad Girlsの2曲を好きなのが一番の理由なんですけどね。
ここは特別にナナのシングルカットもw
3YE
披露曲はSTALKERとYESSIR
今までストライカーかと思ってたんですが…ストーカーなんですねw
公式のラインナップに名前がなかったんですが…。珍しい3人組ガールズグループです。B.I.Gとの男女混合7人組ユニット777(Triple SEVEN)も話題になりました…?
DREAMCATCHER
披露曲はBEcauseとBlack Or White(Screamが収録されているDystopia : The Tree of Languageの曲です。カヴァーではないですが、King of pop マイケルジャクソンの同曲でOが大文字で字面も全く一緒。MJ要素がふんだんに織り込まれてるのは見どころ)
MCしてるんだから出演は当然ですね。大好きなガールズグループなので過敏ですし過剰だとは思いますが、曲調、コンセプトは無二感あると思ってます。最近デビューするガールズグループのコンセプトがクラッシュではなく、ダーク寄りだとDREAMCATCHERっぽさあるなぁと思ってしまう。
ジウが大好きすぎてw 個人的な好みで言えば、カムバック時の曲にもよるんですが、LOONA(今月の少女)、WJSN(宇宙少女)が上をいってしまった…。
会場に熱狂的なファンが来ていたようで…黄色い絶叫がこだましてたw
MOMOLAND
Boom BoomとReady Or Notで初日のトリを飾りました。
ナンシーが座って歌ってます。調べたけどそれらしい記事はなかったですが、右足が痛々しい。別の音楽イベントでfromis_9も1人座って歌ってましたが、そちらはけがでした。
活動5周年を迎え、ニュートロ路線で新境地を開拓しました。
デイジーの脱退問題があったり。
ヘビンは元熱血男児、UNBのマルコと熱愛発覚してましたね。最近はそうでもないですが、ガールズグループでは珍しいショートカットでした。
所属事務所のMLDエンターテイメントで言えば、来年上半期に6人以下でガールズグループデビューの可能性を示唆してます。
Boom Boomの最後、演出で中央ジュイがびっくりするという、音楽賞などであるあるの爆発びっくりも披露してくれましたw
写真=MBC Original